明神鼻の小屋

前へ
次へ

明神鼻の小屋活動年表

お知らせ

2020-11-18 .Wed
オンライン講演会
玉野の"たま"はどこから来たの?
大槌島・玉比咩神社・西大寺観音院をつなぐ海神信仰 
2020年10月31日に開催された講演の様子をYouTubeで公開しています!!

https://www.youtube.com/channel/UCnnFOy-vb-dg6S6P4AkKqLw

風土研究家 森末治彦
1章 大槌島
~海神たちの逗留する島
2章 玉比咩神社と立石
~海を照らし寄り来る「たま」
3章 西大寺観音院
~霊野(たまの)の記憶を探して
2018-01-19 .Fri

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ明神鼻の小屋をよろしくお願い致します。
今週の土曜日(20日)13時より、ささやかな明神鼻の小屋にて新年会を行います。甘酒とお菓子でささやかに新年の抱負を語らい合うものなので、お時間がお許しになる方は是非お気軽にお越しください。
しめ縄から眺める大槌島への視線の参拝をどうぞ。

参加無料

ご参加の希望がありましたら、
フェイスブックでメッセージをお願いします。

https://www.facebook.com/myoujincoya

2017-12-05 .Tue

明神鼻のしめ縄制作
12月16日(土)13:00〜 
玉野市日比町 ちどり旅館そばにて
参加無料

ご参加の希望がありましたら、
フェイスブックでメッセージをお願いします。

https://www.facebook.com/myoujincoya

2017-10-17 .Tue

1028(土)
"おろちと明神鼻"
 ▼フライヤーは拡大できます





2016-08-30 .Tue

岡山方面から明神鼻へ:
360号線を南下し交差点「日比」の次の信号を左折。100mほど進んでT字路を右折。道なりに海沿いを進むと駐車場です。
カーナビには「玉野市向日比2丁目12-6」を設定して下さい。
詳しくはこちら!

ページのトップへ戻る